新型コロナ感染症対策万全の図書室で、新たな本との出会い、いかがですか♪ 図書室では、閲覧室内に「ぐるっと国立天文台」本棚を企画展示中です。
台内関係者は貸出可能です。貸出中の時は、My Libraryサービス をご利用ください。
The National Astronomical Observatory of Japan Library is now exhibiting a themed special bookshelf! All the books on display are available for browsing and borrowing.
本棚その① 様々な研究分野の本棚
書名をクリックすると、図書室の所蔵情報を見られます |
---|
新説宇宙生命学 / 日下部展彦著. カンゼン 2021.3 請求記号 A18:Ku:2021 |
地球は特別な惑星か? : 地球外生命に迫る系外惑星の科学 (ブルーバックス, B-2128) / 成田憲保著. 講談社 2020.3 請求記号 A41:Na:2020 |
図解最新宇宙の話 : 眠れなくなるほど面白い! / 渡部潤一監修. 日本文芸社 2020.6 請求記号 A00:Wa:2020 |
第二の地球が見つかる日 : 太陽系外惑星への挑戦 (朝日新書 741) / 渡部潤一著. 朝日新聞出版 2019.12 請求記号 A41:Wa:2019 |
太陽は地球と人類にどう影響を与えているか (光文社新書 1011) / 花岡庸一郎著. 光文社, 2019.6 請求記号 A5:Ha:2019 |
ブラックホール宇宙物理の基礎 (シリーズ〈宇宙物理学の基礎〉 6巻) / 小嶌康史, 小出眞路, 高橋労太著. 日本評論社 2019.2 請求記号 A0:SUK:6 |
重力波物理の最前線 (基本法則から読み解く物理学最前線 17) / 川村静児著. 共立出版, 2018.3 請求記号 P9:Ka:2018 |
時空のさざなみ : 重力波天文学の夜明け / ホヴァート・シリング著 ; 斉藤隆央訳. 化学同人, 2017.12 請求記号 P9:Sc:2017 |
重力波で見える宇宙のはじまり : 「時空のゆがみ」から宇宙進化を探る (ブルーバックス B-2027) / ピエール・ビネトリュイ著 ; 岡田好惠訳. 講談社, 2017.8 請求記号 P9:Bi:2017 |
系外惑星と太陽系 (岩波新書 新赤版 1648) / 井田茂著. 岩波書店, 2017.2 請求記号 A41:Id:2017 |
超新星 (新天文学ライブラリー = New astronomy library 4) / 山田章一著. 日本評論社, 2016.12 請求記号 A0:NAL:4 |
重力波とはなにか : 「時空のさざなみ」が拓く新たな宇宙論 (ブルーバックス B-1983) / 安東正樹著. 講談社, 2016.9 請求記号 P9:An:2016 |
ニュートリノ小さな大発見 : ノーベル物理学賞への階段 (朝日選書 945) / 梶田隆章, 朝日新聞科学医療部著. 朝日新聞出版, 2016.6 請求記号 P8:Ka:2016 |
地底から宇宙をさぐる : ニュートリノ質量が発見されるまで. 増補新版 / 戸塚洋二, 梶田隆章著. 岩波書店, 2016.2 請求記号 P8:To:2016 |
アストロバイオロジー : 地球外生命の可能性 : Astrobiology / 山岸明彦著. 丸善出版, 2016.2 請求記号 A18:Ya:2016 |
星が「死ぬ」とはどういうことか : よくわかる超新星爆発 (Beret science) / 田中雅臣著. ベレ出版, 2015.7 請求記号 A60:Ta:2015 |
太陽系外惑星 = Extrasolar planets (新天文学ライブラリー = New astronomy library 1) / 田村元秀著. 日本評論社, 2015.7 請求記号 A0:NAL:1 |
第二の地球を探せ! : 「太陽系外惑星天文学」入門 (光文社新書 721) / 田村元秀著. 光文社, 2014.10 請求記号 A41:Ta:2014 |
5つの謎からわかる宇宙 : ダークマターから超対称性理論まで (平凡社新書 708) / 荒舩良孝著. 平凡社, 2013.12 請求記号 A8:Ar:2013 |
アストロバイオロジー : 宇宙に生命の起源を求めて (Dojin bioscience series 06) / 山岸明彦編. 化学同人, 2013.3 請求記号 A18:Ya:2013 |
ダークマターとは何か : 天の川銀河探査で挑む宇宙論最大の謎 (PHPサイエンス・ワールド新書 059) / 郷田直輝著. PHP研究所, 2012.8 請求記号 A8:Go:2012 |
宇宙の地図 : 2013.1.1 - 12:00 / 観山正見, 小久保英一郎著. 朝日新聞出版, 2011.12 請求記号 A00:Mi:2011 |
宇宙のダークエネルギー : 「未知なる力」の謎を解く (光文社新書 539) / 土居守, 松原隆彦著. 光文社, 2011.9 請求記号 A8:Do:2011 |
月のかぐや / 宇宙航空研究開発機構編. 新潮社, 2009.11 請求記号 A99:Uc:2009 |
宇宙137億年解読 : コンピューターで探る歴史と進化 (UT Physics 6) / 吉田直紀著. 東京大学出版会, 2009.8 請求記号 P0:UT:6 |
宇宙を体験! : Mitaka & Mitaka Plus入門 / 澤村徹, 永田一八著. 翔泳社 2009.7 請求記号 M99:Sa:2009 |
天の川銀河の地図をえがく / 郷田直輝著. 旬報社, 2009.4 請求記号 A72:Go:2009 |
月の科学 : 「かぐや」が拓く月探査 / 青木満著. ベレ出版, 2008.4 請求記号 A42:Ao:2008 |
膨張宇宙とビッグバンの物理 (岩波講座物理の世界. 地球と宇宙の物理 5) / 杉山直著. 岩波書店, 2001.11 請求記号 P0:Iw:2-5-5 |
本棚その② 帰ってきた!「ブラックホール本棚」
書名をクリックすると、図書室の所蔵情報を見られます |
---|
ブラックホールってすごいやつ : 国立天文台教授が教える / 本間希樹著 ; 吉田戦車イラスト. 扶桑社, 2019.12 請求記号 A03:Ho:2019 |
ブラックホールの数理 : その大域構造と微分幾何 (臨時別冊・数理科学. SGCライブラリ 139) / 石橋明浩著. サイエンス社, 2018.1 請求記号 M0:SGC:139 |
ブラックホールをのぞいてみたら / 大須賀健著. KADOKAWA, 2017.7 請求記号 A63:Oh:2017 |
巨大ブラックホールの謎 : 宇宙最大の「時空の穴」に迫る (ブルーバックス B-2011) / 本間希樹著. 講談社, 2017.4 請求記号 A63:Ho:2017 |
ブラックホール天文学 = Black hole astrophysics (新天文学ライブラリー = New astronomy library 3) / 嶺重慎著. 日本評論社 2016.1 請求記号 A0:NAL:3 |
ゼロからわかるブラックホール : 時空を歪める暗黒天体が吸い込み、輝き、噴出するメカニズム (ブルーバックス B-1728) / 大須賀健著. 講談社, 2011.6 請求記号 A63:Oo:2011 |
暗黒宇宙の謎 : 宇宙をあやつる暗黒の正体とは (ブルーバックス B-1496) / 谷口義明著. 講談社, 2005.10 請求記号 A8:Ta:2005 |
本棚その③ アルマ望遠鏡、初期科学観測開始から10周年!記念本棚
書名をクリックすると、図書室の所蔵情報を見られます |
---|
スーパー望遠鏡「アルマ」の創造者たち : 標高5000mで動き出した史上最高の"眼" / 山根一眞著. 日経BPコンサルティング, 日経BPマーケティング (発売), 2017.7 請求記号 A9:Ya:2017 |
スーパー望遠鏡「アルマ」が見た宇宙 / 福井康雄編著. 日本評論社 , 2016.9 請求記号 A9:Fu:2016 |
アルマ望遠鏡が見た宇宙 : Atacama Large Millimeter/submillimeter Array / 平松正顕, 渡部潤一監修. 宝島社, 2015.8 請求記号 A9:Hi:2015 |
観測がひらく不思議な宇宙 / 平林久著. 東洋書店 2013.3 (科学と人間シリーズ 4) 請求記号 A14:Hi:2013 |
ALMA電波望遠鏡,(ちくまプリマー新書, 114) / 石黒正人著. 筑摩書房, 2009.7 請求記号 A9:Is:2009 |
私たちは暗黒宇宙から生まれた : ALMAが解き明かす宇宙の全貌 / 福井康雄編. 日本評論社, 2004.12 請求記号 A03:Fu:2004 |